『あかね色に染まる坂』応援バナー

DEAMON Tool

PCゲームなどの起動で必要となるディスクを逐一入れなくて良いようにするソフトです。
逐一入れなくて良い分、HDDの要領がDVDなら一枚4.4GBほど必要となります。

不正コピーを推奨するものではありません。
必ず購入したモノをPC内に取り込むだけにしておいてください。
この方法で発生した問題の一切の責任を負いかねます。


必要なもの
DEAMON Tools Lite

1、DEAMON Tools Liteのダウンロード
  必要なもののとこから、Vecterさんのところでダウンロードしてください。
  最新版が欲しい方は本家からダウンロードしてください。そこではDEAMON Tools 簡易版です。


2、DEAMON Toolのインストール
  DEAMON Toolにはスパイウェアが付いていると言われますが、
  ver4以上くらいからチェックを外せば問題なくなっています。
  必ず画像の赤丸のとこのチェックを外してください。


  そして、次へ>を押したとこの「ブラウザのスタートページにする」
  のチェックも外しておいてください。
  あとはそのままインストールするだけです。
  一度再起動を求められますので、「はい」を押して再起動してください。
  再起動後、しばらく待つとインストール完了のメッセージがでてくるので、
  「完了」を押してインストールは終了です。

3、DEAMON Toolの設定
  インストールが完了すると、右下の通知領域にDEAMON Toolのアイコンが現れます。
  それを右クリックして赤丸のところ(設定)を押します。


  設定の画面が出たところにLanguageのところをJapanese(日本語)を選択し、
  Apply(適用)を押すと、日本語に変わります。


  デバイス数は最大4つまで使えるので、またアイコンを右クリックして、
  仮想CD/DVD-ROMからデバイス数の設定で4に変更します。


4、DEAMON Toolを使用する
  マウントする際は右下のアイコンを左クリックします。
  画像のところを押し、そこからISOファイルを選択してマウントしてください。
  ISOの作成はImgBurnやDVD Decrypterで勝手に作ってください。








一つ前に戻る

TOPに戻る